【投票】エフェクト・ヴェーラーVS幽鬼うさぎ【手札誘発】【考察】慧眼の魔術師【魔術師サーチ】

2015年04月13日

【アニメ】DDD双暁王カリ・ユガ【OCGテキストにしてみる】

4/12放映の遊戯王Arc-Vのネタバレを含みます。まだ視聴していない方はご注意を。




今日の遊矢VS零児戦。素晴らしかったと思います。
お互いにシンクロ・エクシーズ・融合・ペンデュラムをふんだんに扱い、毎ターン大型を大型で倒す迫力ある決闘でした。
私がイラスト大好きな「ラグナロク」が活躍したとか、他にも色々感想を述べたいところですが、それはさておき・・・

「ミスディレクションの翼」辺りからOCG的には疑問符の連続だぞ!?
と、いうわけで今回はその主犯である「DDD双暁王カリ・ユガ」をOCGテキストで完全再現したいと思います。

DDD双暁王カリ・ユガ


前々からアニメははっちゃけた効果が多かったですが、最近は割りと近い形でのOCG化も多いので、それに先立ち考えてみようという企画。

初回=最終回の可能性を含みつつ、本題に入ります。 

まずは本企画のルールについて
  1. 参考する効果はカードテキストではなく、実際に場に適用された効果及びキャラクターの発言を根拠とする
  2. 本編内で触れられていない効果は存在しないものとして扱う
  3. OCGでは過去の類例のない効果も再現する
1と2は同じような文言ですが、念のため2つに書き分けました。
要は「カオスキマイラ」なら「デスキマイラ」を素材とした効果はなく、「スカイペガサス」はXモンスターに装備出来ない。
「月食」ならフィールドを闇が支配します。
忍者の忍法カードも口頭説明を行える効果にします。 

それでは「ユガ」のステータス・効果の確認から行きましょう。
  1. ランク8
  2. 攻撃力3500
  3. SS成功時、ターン終了時まで自身以外のカード効果を全て無効にする
  4. 上記は場に存在しない、すでに適用されている効果も無効にする
  5. 自身の効果は他の効果で無効にされない
  6. ORU一つ。大嵐。クイックエフェクト(QE)or攻撃宣言時
  7. ORU一つ。↑で破壊した自分のカードを元に戻す(罠なら即発動できる)
  8. 攻撃名はツインブレイクショット(手抜きアクションなにのカッコイイ
・・・
これ記載するためにアニメ見返しましたが、「ミスディレクションの翼」が装備カードとして扱えば処理的に難しい部分はなくなるな(´・ω・`)
4の内容が無視できるので。

某軌跡さんのまとめで「翼」の効果テキスト判明していますが、それを見る限りは装備扱いではない・・・

面倒が多くなるので、今回は装備として扱います\(^o^)/
すでに適用されている処理の無効化はあかん・・・遊戯王の法則が乱れてまう・・・
焦点はORUを使う効果に当てます。テキスト化してみました。


DDD双暁王カリ・ユガ
★★★★★★★★ 属性:~~
~~族/エクシーズ/効果
レベル8モンスター×2
①このカードの効果は無効化されない。②このカードが特殊召喚に成功した時に発動する。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果はターン終了時まで無効になる。③このカードX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。④このカードX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの効果で破壊された魔法・罠カードを元のフィールド上に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
ATK/3500 DEF/ ~~

****************4/18修正版****************
①このカードの効果は無効化されない。②このカードが特殊召喚に成功した時に発動する。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果はターン終了時まで無効になり、全てのモンスターの攻撃力は元々の数値になる。③このカードX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。●フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。●このカードの効果で破壊された魔法・罠カードを元に戻す。
参考カード:「タキオン」「誤作動」
*********************************************

属性、種族、DEFは参照値がないので~~で記述。
たぶん闇・悪魔だけど。

しかしあれですね。
長い!くどい!特にORU使う部分!
”このカードX素材を1つ取り除いて発動できる。~~。この効果は相手ターンでも発動できる。”
出来れば文頭で③と④は↑だよって書きたい(´・ω・`)
2つQE持ってるモンスターとか類例思いつかないわ!
(訂正:QEではなく即時誘発効果です。失礼致しました。


①はクリフォートのP効果、④の”フィールドに戻す”は除外されたモンスターを戻す場合を意識してみました。
ex:異次元隔離マシーン
自分と相手のフィールド上からモンスターを1体ずつ選択し、ゲームから除外する。このカードが破壊され墓地へ送られた時、除外したモンスターを同じ表示形式で元のフィールド上に戻す。

戻しているだけなので情報は保持される→前のターンにセットされているという情報も保持される
KONMAIならこのくらいの融通(無茶)は通すでしょう\(^o^)/
類例がないから無茶な裁定も通せる(ゲス顔)

というか。戻せなくてもQEで大嵐はえげつないな。
これだけで十分レベル

 最初はコラ画像で要領でカード化しようと思いましたが、これが意外と重労働でした(´・ω・`)
次回があれば、その前に練習しておきたいですね。 

見通しを立てずに書きたいことを順に書いていったので、見苦しいかもしれません。
次回があればry


ブログランキングに参加しています。

この記事が興味深いと思って頂けたのならクリックして下さい。

応援よろしくお願いします!
ランキングバナー



この記事へのコメント

1. Posted by もつ   2015年04月13日 10:35
カリ・ユガじゃなくてカリギュラだと思います
2. Posted by うきうき   2015年04月13日 13:27
オベリオンの負け方ってアニメじゃちょっと珍しいよね
OCGでは割とよくあるけど
しかし発売前なのにOF三人組しか倒してないまま負けてしまわれた
まあカッコいいから良いけどさ
階段を削りながら駆け上がる所なんて素晴らしい
3. Posted by バレンティン   2015年04月13日 14:56
※1
アニメの字幕にもカリ•ユガと記載されていたのでカリ•ユガで合っています
4. Posted by 名無しのスターライト   2015年04月13日 15:19
一応、破壊して元に戻した罠を戻したターンに使ってたからこの効果でセットしたカードはセットしたターンに発動できる。もいるかと
5. Posted by ショート(管理人)   2015年04月13日 19:55
もつ さん
バレンティン さん
「カリ・ユガ」ですね。私は字幕見ないと自信を持って答えられなかったですね。
6. Posted by ショート(管理人)   2015年04月13日 19:59
うきうき さん
私の感想は
「え、勝っちゃうの!?」
→「いや、伏せあるし引き分けかな?」
→「”再契約の契約書”インチキすぎぃ!零児さん勝っちゃったよ!」
でしたねw
「覇王黒龍」はOPでめちゃくちゃカッコイイので、本編の扱いが多少雑でも問題無いですw
結果はしょぼいですが、演出はめちゃくちゃかっこいいですし!
7. Posted by ショート(管理人)   2015年04月13日 20:01
名無しのスターライト さん
その件は効果で明記せず、裁定として処理するのが現実的だと考えました。
「カリ・ユガ」は”セットする効果”ではなく”元に戻す効果”なので。
単純に文章が長すぎるという問題もありますが^^;
8. Posted by Xセイバー使いの強者   2015年04月13日 20:11
僕はDDデッキを使っています。そのデッキで人数8名のショップ大会で3位でした!しかも初勝利!
9. Posted by ショート(管理人)   2015年04月13日 21:55
Xセイバー使いの強者 さん
おめでとうございます!
止まると辛い「DD」で、メタるついでにアドを取る現代遊戯王において成果を出せたのは素晴らしいと思います。
ただ、私と同じく「セイバー」愛好家だと思っていたのでそこだけは残念です(´・ω・`)
10. Posted by Xセイバー使いの強者   2015年04月13日 21:57
もちろんXセイバーも使っていますがフリー用です。
11. Posted by 名無し   2015年04月14日 01:14
>2つQE持ってるモンスターとか...
クリアウィング・シンクロ・ドラゴンとか…
罠を戻す効果なら誤作動とかの前例が一応…
12. Posted by ゴーストリック   2015年04月14日 06:02
初めまして、ショートさん。

面白そうなので、書かせてください。

②の特殊召喚成功時の効果ですが、
「このカードが特殊召喚に成功した時に発動する。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果はターン終了時まで無効化され、モンスターの攻撃力・守備力は元々の数値になる。」
のような記載はどうでしょうか?効果自体はタキオンの強化版のようなものだなと思いました。

③、④の効果についてはOCGにおいてフィールドを離れた場合に情報を保持できるのは、「情報保持のまま戻す」という特殊行為のある除外ゾーンだけな気がします。(アニメでは劇場版のネオスナイトのように墓地でも情報保持なんでしょうが・・・)
ただ、全除外だとカリ・ユガが強くなりすぎですね。

もちろん、KONMAIは神で、どのような最低・・・いや裁定であっても神の意向に従う所存です!(^^)
13. Posted by ショート(管理人)   2015年04月14日 20:43
名無し さん
「クリアウイング」は2つの誘発効果と攻撃力UPの永続効果ですね。
誤った理解を招く文章なので、訂正致しました。申し訳ございません。
>>「誤作動」
こんな効果すでにあったのか(゚д゚)!
「ユガ」とは処理が異なる部分もありますが、これはいい題材ですね。
ありがとうございます。
14. Posted by ショート(管理人)   2015年04月14日 20:50
ゴーストリック さん
初めまして。
なるほど。たしかに無効効果と攻撃力を戻す2つの効果を内包すればアニメ再現できますね。
「翼」を無効にする件も、イメージ映像としては間違ってないし(震え)
先にコメントを頂いた名無しさんに「誤作動」というカードを教えてもらいましたが、こちらは”発動を無効にして戻す”ため、除外は絶対条件ではないと思います。
破壊してから戻すカードはさすがにないですが\(^o^)/
裁定以前に、何時まで経ってもOCG化されない可能性もありますね^q^

15. Posted by トラトラ   2015年04月18日 19:02
>>③このカードX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。④このカードX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの効果で破壊された魔法・罠カードを元に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。

のところが、

③このカードX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。●フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。●このカードの効果で破壊された魔法・罠カードを元に戻す。

だと、それっぽいかもしれません。
16. Posted by ショート(管理人)   2015年04月18日 21:06
トラトラ さん
たしかにそのほうが見やすいですね。
「AFデュランダル」なんかがこの系統ですね。
記事にも反映させて頂きました。
ありがとうございました。
17. Posted by 名無し   2015年05月05日 07:26
間違っていたら申し訳ないのですが、
カリ・ユガの効果は破壊ではなく手札にもどすでは……?
で、もうひとつ使って全部戻していたような記憶があるのですが……
18. Posted by ショート(管理人)   2015年05月05日 19:58
名無し さん
先ほど本編を確認しましたが、「カリ・ユガ」は破壊で正しいです。
破壊した後、戻してるんですよ(´・ω・`)
ちなみに、手札に戻したのは融合召喚された「アビス・ラグナロク」の方ですね。
19. Posted by 通りすがりのDD使い   2015年05月05日 20:57
初めまして

個人的には破壊したPゾーンのカードを(エクストラから)元に戻すというのがどう再現されるのかが気になります。
20. Posted by ショート(管理人)   2015年05月05日 21:19
通りすがりのDD使い さん
この記事のときはアニメそのままを意識して記載しましたが、真面目にOCG化するならその問題は立ちはだかると思います\(^o^)/
「墓地またはエクストラに存在するカードを戻す」とかで明記するのが現実的かな・・・?
21. Posted by DDDの下僕   2015年05月12日 21:08
通りすがりのDD使い さん
ショート(管理人) さん
”どこから戻すか”を指定していないのでエクストラからPゾーンに戻せるのではないでしょうか。Exへ行っても「破壊された」ことには変わりありません。例として”墓地から”と明記されている怒濤王シーザーの効果では、破壊されExへいったPモンスターを蘇生することができません。
ただ、【DD】としてはデメリット持ちのガリレイ・ケプラーを破壊してスケールの貼り直しも狙いたいので戻せなくなってもそれはそれで嬉しいですが。
22. Posted by ショート(管理人)   2015年05月13日 07:49
DDDの下僕 さん
「ケプラー」「ガリレイ」の貼り直しはP召喚を駆使している感じがして大好きです。
「地獄門」がお手頃価格なら組みたいものです(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【投票】エフェクト・ヴェーラーVS幽鬼うさぎ【手札誘発】【考察】慧眼の魔術師【魔術師サーチ】